top of page

第三回獅子キン杯

VALORANT

第三回獅子キン杯は2023年12月17日に開催された

大会を運営するうえでどのようなルールで制限を設けるか試行錯誤していた時期であり、試験的にMAPBANをルールに実装した回でもある。

参加者は当時のPremierのチームメンバーや旧来からのフレンドを招待して開催された。

第三回獅子キン杯.jpg

ストーリー

VALORANTの楽しさも理解し始めたシンバが当時遊ぶ機会が多かったフレンドを集めてVALORANTカスタムを開催した。
MAPは当時マッププールから除外されていたフラクチャー、パール、アイスボックスで行われた。この大会からMAPのBANPICKルールの適応が行われるようになった。

ちなみに第三回は解説にGoldenPepManが参加している。

チームCの参加者が仕事とネットワーク環境のトラブルで急遽2枠欠員したがかずとが知人を招待してくれて無事に大会を決行することができた。

大会はチームCが2勝を収め優勝を果たした。
大会MVPは参加者投票によって行われ、「一番キモかった(良い意味で)プレイヤーは誰か」という投票の結果かずとが選ばれた。

チームA

チームAは小森/こいーを筆頭とした配信リスナー仲間とかずさ/ぴえどら、とうふあげだしをミックスして構成された。
小森/こいーはアイスボックスで2ラウンド連続でACEを獲得するなど大奮闘するものの、3試合目のフラクチャーではチームCにあと一歩届かず準優勝となった。

​チームBとの試合でアイスボックスのAサイト奥、ブリンクで下がってきたぽりんごをとうふあげだしがショックダーツで撃ち落とすという伝説の珍プレーを残している。

  • Youtube

チームB

当時のPremierのチームメンバーと以前からのフレンドをミックスしたチーム。
イモータルが不在だが平均した時のランク帯が高めになっている構成。

​御霊、華蛇がミニマ信者同士で共鳴したりなど意外なシナジーを見せた。


健闘したが本大会では3位という結果に落ち着いた。

チームC

チームCは当日招待していた参加者が仕事の都合とネットワーク関係のトラブルで2名欠員してしまったが、急遽かずとによる召集で2名に参加してもらった。

図らずもかずとが率いるチームとPremierメンバーとそのフレンドという構図になった。


初対面のメンバーが多く合わさったチームだったが各々がコミュニケーション能力の高さを発揮し、2戦2勝で優勝を果たした。
かずとも大会中2回のACEを獲得し、チームを大キャリーしたことで大会MVPに選ばれた。

Explained by

GPM.jpg
bottom of page