top of page

歴代出場者一覧

Shimba

Shimba

大会主催者/第一回/第二回/第五回/第六回/第八回/第九回/第十一回/第十五回

獅子キン杯主催者。自身の友人同士を繋げることに楽しみを見出して大会を始めた。

様々なゲームタイトルをプレイしているが獅子キン杯では未だ無冠である。

企画がことごとく赤字のため休みの日にもバイトしている。

・VALORANT
・StreetFighter6
・LeagueofLegend
・MonsterHunterWilds

華蛇

華蛇

第一回/第三回/第六回覇者/第七回/第十二回

趣味は浅く広く、人間関係は深く広く
Twitch配信者であり、チームでは主に声出し担当である。
ミニマ信者。

ほかの参加者からの信頼も厚く、チーム名の相談やドラフト会議の代打などゲームプレイ以外の部分でも活躍している。

配信では飲酒を嗜んでおり、酒に飲まれて素顔を晒すこともしばしば。
最近は対策としてパンダになっている。

シンバとはVALORANTの野良ランクで出会った。

・VALORANT
・StreetFighter6

tautauland

tautauland

第一回/第十一回/第十二回

Twitch配信者。某大手配信者に似ていることから偽物と呼ばれることもある。

ゲームの実力は確かだが、そのキャラクター故にいじられ役になることが多い。

シンバとはVALORANTの野良ランク中に出会い、シンバが投稿したクリップが拡散された際に再開した。

・VALORANT
・LeagueofLegend
・StreetFighter6

えくれあ

えくれあ

第一回/第七回

最高ランクイモータル3の超実力派プレイヤー。
ゲーム内ではオーメンを最も得意としており、オーメンキングを自称している。

ずば抜けたエイム力も持っており、第七回ではそのエイム力でチームをキャリーしてみせた。

シンバとはPremierチーム「ほんだし部」でチームを組んだ。

現在は彼女との交際のためにインターネットでの活動を休止中。
ネットカフェで細々とVALORANTをプレイしている。

・VALORANT

春烬

春烬

第二回/第五回/第九回/第十五回

ゲーム好きなアニメーター。シンバとはDestinyというゲームでファイアチームを組んでいた。

SF6ではジュリやAKIを好んで使い、相手を翻弄する戦い方を好む。

シンバのアイコンデザインを担当している。
自作同人をずっと書き続けているが仕上がることはない様子。

第十五回では個人での宝玉獲得数にて60名を超える参加者の中から単独で1位となった。

・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

ハルナスビ

ハルナスビ

第二回覇者/第五回

ツイ廃ユーザー。Xで日々シュールな投稿で世間を賑わせている。

SF6が初の格ゲーにしてクラシックジュリでマスターに到達しており、ゲームの実力は確かである。

シンバとはジャイ太からの紹介で出会った。

・StreetFighter6

戯詩

戯詩

第二回/第七回覇者/第九回/第十回

CRNCUP主催者。マイクラサーバーの運営等イベントの企画をよく行っている。

ゲームも手広くプレイしており、VALORANT・SF6ともにダイヤモンドランクに到達するなど器用な一面を見せる。

クラシック豪鬼で10連勝の勢いのままマスターランクに到達した。

シンバとは戯詩が主催したGoose Goose Duckのカスタム企画に華蛇から招待されたことで出会った。

・StreetFighter6
・VALORANT

とうふあげだし

とうふあげだし

第三回/第六回覇者/第七回/第八回/第十回

ゲームと珈琲とネコチヤンと豆腐と褐色が好き。

そのゆるふわなキャラクターで周囲を魅了している。

大事な場面ではきっちり仕事をしてみせ、第六回ではエコラウンドでの奮闘により僅差の優勝を勝ち取ってみせた。

心の中におじさんを飼っている。

シンバとはかずさ/ぴえどらの紹介で出会った。

・VALORANT
・LeagueofLegends

skinwalkerrr/うぉか

skinwalkerrr/うぉか

第三回/第十回覇者/第十五回

デバイスオタク。
ビートボックスも嗜んでおり、音楽の才も光る。

第十回ではキレのあるエイムでβチームをキャリーし、チーム優勝へ導いた。

スターウォーズは特に好きではない。
週5でラーメンを食べる。

シンバとはPremierチーム「ほんだし部」でチームを組んだ。

・VALORANT
・MonsterHunterWilds

黒苺

黒苺

第三回覇者/第四回

ArkやRustといったクラフトサバイバル系のゲームを得意としているTwitch配信者。

VALORANTではサイファーを好んでプレイしており、相手から悲鳴が聞こえそうなほど嫌らしいセットアップを熟知している。

シンバとはPremierチーム「ほんだし部」でチームを組んだ。

現在は配信活動を無期限休止中。

・VALORANT
・MonsterHunter:World

いしだ

いしだ

第四回覇者/第十回覇者/第十六回

優しい悪魔。

第四回でみつきからの紹介で獅子キン杯初参加を果たした。
FPS、RPG、ホラゲー系等様々なジャンルのゲームをしており、定期的に歌も歌う。

第十回ではあきよっぴの助言を授かりながらβチームの勝利を支えた。

・MonsterHunter:World
・VALORANT

虹華アイリス

虹華アイリス

第四回

筋肉とお歌が好きなアイドルVtuber🐧🌈。

第四回獅子キン杯にてだしの紹介から獅子キン杯に初参戦。
VALORANTやレインボーシックスシージといった爆破解除系FPSをよくプレイしている。

時折、歌ってみたもYoutubeにて投稿している。

筋肉は絶対に裏切らない。

・MonsterHunter:World

キンモリ

キンモリ

第四回

第四回当日に黒苺からの呼びかけに応じて参戦を果たした。

誰よりも多くの宝玉を集めて第四回の個人賞を獲得することを果たした。

・MonsterHunter:World

かずにき/Kaz

かずにき/Kaz

第四回/第七回/第十回覇者

最高イモータル2ランクの実力派VALORANT プレイヤー。

第十回ではSTRのαチームとして主軸となる活躍を見せ、総合優勝を果たした。

シンバとはPremierチーム「ほんだし部」のスクリム相手として対戦したのが初。

GON選手を敬愛している。

・MonsterHunter:World
・VALORANT

ぶぁんぴー

ぶぁんぴー

第四回

いっぱいゲームするし🎮いっぱい変な事言います🦆🦊

Kazからの紹介で獅子キン杯に初参戦を果たす。

自身の配信ではポケモンやイナズマイレブンといった様々なジャンルのゲームを楽しむ様子を見せている。

・MonsterHunter:World

格ゲーおじさん

格ゲーおじさん

第五回

永井リスナー。
StreetFighter6ではブランカをメインキャラクターとして操作している。

第五回ではその名にたがわぬ格ゲー力で実装して間もないエドをクラシックで操作しながら堅実なプレイングを見せた。

・StreetFighter6

あまね/sqjohni7

あまね/sqjohni7

第六回/第七回/第八回/第十回/第十一回

生粋のISFP。
大声が持ち味の自称声出し担当。

その男勝りの性格で周囲を惹きつけている。
得意なことは三下舎弟ムーブとごますり。

第六回で戯詩からの紹介で獅子キン杯参戦を果たした。

あまねは本名。
愛猫家。
#ここちん

・VALORANT
・LeagueofLegends

眠澄りみ/りみっ

眠澄りみ/りみっ

第六回/第十回/第十一回

よく眠りよく眠る子💤。

第六回で獅子キン杯初参戦。
とてもポジティブな性格をしており、良い意味でマイペースに活動している。
その愛嬌溢れるキャラクターで周囲に癒しを与える。

エズリアルの顔が好みでLoLを始めた。

常にコメント欄に甘やかされている。

あまねのガチ恋オタク。

・VALORANT
・LeagueofLegends

えいびぃ

えいびぃ

第六回/第八回/第十一回/第十五回

喋りすぎる成人済み・低音声女🦐ゲームとお酒大好き🥳🥃 🖥

レオンリックの紹介から獅子キン杯初参戦を果たす。

その穏やかなお姉さん的な雰囲気とは裏腹にVALORANTではダイヤモンドランクに到達する実力者でもある。

歌配信で美声も披露している。

・VALORANT
・LeagueofLegends
・MonsterHunterWilds

猫飼 ミナト

猫飼 ミナト

第七回覇者/第十四回

猫飼ってます。

OWを愛し、OWに愛されない男。
FPSをメインにプレイしており、様々なゲームタイトルを高い水準でこなすマルチゲーマー。

声フェチ王といった大人気企画を運営する企画者の一面も。

第七回でM0CaChiの紹介から獅子キン杯に初参戦を果たした。

竹内涼真や吉沢亮に似てるらしい。

・VALORANT
・OVERWATCH2

GoldenPepMan

GoldenPepMan

第七回/第十回

種族:ハイニート(ハイエルフ的)。一日のほとんどをtwitchとvalorantで生活している。

VALORANTへのバイタリティーは凄まじく平均して毎日5時間ほど配信を続けている。
スモークOTP。
第三回では解説を務めた。

初期はGoldenPeperManだったがいつのまにか名前が短くなった。

シンバとは小森/こいーの配信のリスナー仲間。
獅子キン杯の名付け親でもある。

アレが3つある。

・VALORANT

あきよっぴ

あきよっぴ

第七回/第八回/第十回覇者/第十一回/第十二回/第十五回

恋華ねいろからの招待から獅子キン杯初参戦を果たした。

緩やかな口調とは裏腹にとても負けず嫌いな性格を秘めており、第十回では当時リーダーとして任命されるはずだった華蛇が急遽不参加になってしまったことからリーダーとして大抜擢。

チームSTRとして総合優勝を果たした。
アイコンは当時のチームメイトのnama53作。

デバイスオタク。

・VALORANT
・LeagueofLegends
・StreetFighter6

じゃら

じゃら

第七回

第七回獅子キン杯でtesu、ふゆじの招待により初参戦を果たす。

コントローラーとして献身的なプレイでチームを支えた。

スト6でもエドモンド本田でとても早いペースでダイヤモンドランクに到達している。

レオンリック曰くヤニカス。

るーるるるたあぁんにいじめられてるらしい。

・VALORANT

白井 お餅

白井 お餅

第八回/第十一回

しろーいお餅の付喪神の白井お餅です!

第八回で御霊 零からの紹介により獅子キン杯に初参戦。

LoL以外にもVALORANTやAPEX、雀魂といった幅広いジャンルのゲームをプレイしている。

現在は私生活の多忙さにつき活動休止中。

・LeagueofLegends

すぴーど

すぴーど

第八回MVP/第十一回/第十四回/第十五回覇者

たまに絵を描いたり写真撮ったり。お馬さんも好きです。笹くれ~🎋

第八回ではそのコミュニケーション能力の高さから最も楽しんでプレイしていたプレイヤーとして大会MVPを獲得している。

特技はセルフ言論統制。

年長者であることも相まってみんなからぱぱすぴの愛称で呼ばれている。

・LeagueofLegends
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

Qre

Qre

大会スポンサー/第八回/第十回/第十一回覇者/第十二回覇者/第十四回/第十五回

西成生まれ下北育ち狂った奴らは大体友達。

ゲーム中にヒートアップすると強い言葉を使うことからカジュアルTOXICの通称を持つ。

周りが使わないような所謂キモピックが得意。

第十一回ではキモピックを極めるが故の知識量が功を奏してチームを優勝に導いた。

シンバとは戯詩が開いたVALORANTカスタムで出会った。

・VALORANT
・LeagueofLegends
・StreetFighter6
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

FFtear

FFtear

第九回覇者

ストVコーリン スト6マノン使い。

数多くの弟子を持つベテラン格ゲーマー。
彪神虎太郎や戯詩も同氏によるスパルタ指導を受けて成長してきた背景がある。

第九回にて獅子キン杯初参戦。
マスターランクの猛者が多く集う中でメイントーナメントを勝ち抜いて魅せた。

・StreetFighter6

私がサバだ!

私がサバだ!

第十回/第十四回

センチネルを主に担当するVALORANTプレイヤー。
VALORANT以外にもAPEX、OVERWATCH、荒野行動など様々なゲームタイトルをプレイしている。

第十回でHiroによる紹介で追加招待枠を獲得する。

その明るい性格からムードメーカーとしてチームの雰囲気を盛り上げる。

カントー地方にいるらしい。

・VALORANT
・OVERWATCH2

nama53

nama53

第十回覇者/第十二回/第十五回

人生狂ってる!万年ゲームセンス皆無。
ゲームして発狂するまでがセット。ぶきようにぶきようを重ねた人種。
ゲーム好きだけど下手すぎるのが長所。

第十回で獅子キン杯初参戦。
モンハンをプレイしていた際にエイム力の片鱗を感じたあきよっぴがドラフトで選択した。
デッドロックという稀有なキャラクターを駆使しチーム優勝の一助となった。

リアルでは「ぺぺ」と呼ばれている。

・VALORANT
・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

シャブ原

シャブ原

第十回/第十四回

なにこれー!!

天真爛漫な性格で周囲から愛されている。
その奇想天外な行動は誰にも予測不能。

某お注射担当。
discordの名前は寿司打で印象に残ったワードにしているためコロコロ変わる。

シンバとはやみぃぃ主催のもぐもぐパーティで出会った。
第十回当時残り一人の招待枠を誰にするか悩んでいたところに誕生日だったため招待することにした。

実は橋本環奈らしい。

・VALORANT
・OVERWATCH2

ZEFFRO

ZEFFRO

第十回

やみぃぃの招待により第十回で初参戦。

ゲームIQがとても高く、チームのIGLとしてαチーム全勝に導いた立役者。
パンケーキツンツンの考案者でもある。

第七回から秋の金色豆腐やみぃぃのスクリムを手伝ったりと裏方として貢献することも多い。

・VALORANT

Hisya

Hisya

第十一回

艱難辛苦汝を玉にす。

第十一回獅子キン杯途中でチームBに助っ人加入する形で獅子キン杯参戦を果たす。
途中参加ながらにチームに溶け込み奮闘して見せた。

LoLのほかにもVALORANTでも高ランク帯に到達するほどのゲームの才を持つ。

・LeagueofLegends

キバたろう

キバたろう

第十二回覇者/第十五回

自由奔放マイペース人間。

スト6で全キャラマスターランクに到達している超実力者。
第十二回では大将として全4試合すべて違うキャラで勝利を掴んで見せた。

その多彩さからメインキャラの選定に悩んだが、先日ベガでULTIMATE MASTERに到達した。

・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

Hibiya

Hibiya

第十三回覇者

レディアントランクのVALORANTプレイヤー。

イモータル以上限定となる第十三回にてリーダーとして初参戦。

メインデュエリストを担いながらIGLも行い、曲者揃いのチームを優勝へ導いた。

・VALORANT

Jin

Jin

第一回/第二回覇者/第五回/第九回/第十一回

シンバの高校の同級生。
様々なゲームタイトルを高いレベルでこなす。

その柔軟さから大会の人数が不足するときに召集されがちなのは秘密。

シンバとはDestinyというゲームでファイアチームを組み始めたのがきっかけである。

・VALORANT
・StreetFighter6
・LeagueofLegend

Zerve

Zerve

第一回/第二回/第五回/第九回

日本在住のアメリカ人ゲーマー。
VALORANTではヨル、SF6ではリュウといったキャラクターを好んで使う。

日本のゲームカルチャーが大好き。
特に格ゲーはEVOJAPANに参戦するほど。

シンバとはVALORANTの野良ランクで出会った。
シンバに格ゲーの基礎を教えた師匠でもある。

柴犬が好き。

・StreetFighter6

ぽりんご

ぽりんご

第一回/第三回/第十回

ずとまよオタク。ポケモンの獅子キン杯を熱望している。

そのコミカルなキャラクターでチームを和ませている。
珍プレーメイカー。
VALORANTでは変わったIDをつけているためフレンドから知らない人と勘違いしてフレンドから外されることもしばしば。

最近は競馬に負け続けている。東京大賞典では1500円勝った。
いまだなお、競馬はやめたくてもやめられない。

シンバとはこいー/小森の配信のリスナー仲間。

・VALORANT

かずと

かずと

第一回/第三回覇者&MVP/第十回/第十三回覇者

フィリピン人ゲーマー。心優しい穏やかな性格の持ち主だがゲームになると一転、攻撃的な立ち回りで相手チームを翻弄する。

過去に参戦した大会ではほとんどの試合で勝利しており、勝負強さも持ち合わせている。

日本語がとても流暢なのでシンバは最初日本人だと思っていた。
Xの募集で出会ったのがきっかけ。

・VALORANT

ジャイ太

ジャイ太

第二回覇者/第五回/第九回/第十五回

社畜ゲームアニメーター。
デカキャラを好み、SF6ではエドモンド本田やマリーザ、ザンギエフといったキャラクターを好んで使う。

シンバとはDestiny2で同じクランに所属していたことがある。
チャンネルのアイキャッチのアニメーションを担当している。

・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

彪神 虎太郎/虎太

彪神 虎太郎/虎太

第二回/第五回/第九回/第十二回/第十四回/第十五回覇者

個人Vtuber。格ゲーを中心に配信をしている。

SF6では1年目からDJを使い続けており、超努力派プレイヤー。
DJでGRANDMASTERに到達している。

どんなゲームでも学ぶ姿勢を忘れず、真摯にゲームに向き合っている。

第十二回では大将としてチームへのコーチングの才を覗かせた。
彪神塾生絶賛募集中。

シンバとは戯詩が開いたSF6のカスタムで初対面した。

・StreetFighter6
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

小森/こいー

小森/こいー

第三回

VALORANT GC部門で試合に出場したこともある女子プレイヤー。
その愛嬌あるキャラクターとは裏腹にデスマッチでは無双するほどのエイム力を持つ。

第三回では2ラウンド連続ACEを獲得してみせた。

獅子キン杯のロゴ製作者でもある。
VALORANTの野良ランクで配信してることの宣伝をVCを通して伝えてきたことがきっかけとなった。

現在はインターネットでの活動を休止中。
一瞬復活したがまたすぐ休止に入る流れ星のような存在。

・VALORANT

ボル/BibiBordier

ボル/BibiBordier

第三回/第六回覇者/第八回/第十回/第十四回

Twitchで配信してたりダーツしたりする人。

強靭なフィジカルを持ってチームをキャリーする特攻隊長。スナイパーの扱いも上手い。

普段の緩い雰囲気を感じさせないような鋭さをゲーム中に見せる。

日本とフランスのハーフであり、かずさ/ぴえどらの中学からの同級生。
腹違いの兄弟がいる。

シンバとはかずさからの紹介で出会った。

・VALORANT
・LeagueofLegend
・OVERWATCH2

IVU

IVU

第三回覇者

VALORANTプレイヤー。
第三回開催時に欠員が出てしまったため急遽かずとの紹介で参戦した。

かずととの見事な連携でチーム優勝を果たした。

現在はイモータルランクに到達するほどの実力者。

・VALORANT

にんじん

にんじん

第三回覇者

若さの際立つVALORANTプレイヤー。

誰とでも仲良くなれるような明るい雰囲気の持ち主であり、第三回では初対面のメンバーが多い中で連携をとって見せた。

気づいたらあっという間に高ランク帯に到達していた。

最近は原神にハマっている様子。

・VALORANT

すてふぁにー

すてふぁにー

第四回覇者/第十回

しがない社会人ゲーマー。

第四回でみつきからの招待で初参戦となる。

落ち着いた雰囲気の持ち主で、その人柄から第十回ではメンバーからの招待を受け取る。
自身のランク帯に見合わない鋭いエイムでβチーム全勝を支えた。

初対面の人には猫被り之助寡黙太郎になるらしい。

・MonsterHunter:World
・VALORANT

愛瀬/愛瀬ぅる

愛瀬/愛瀬ぅる

第四回

将来の夢はビッグなヒモ!
ちょーぜつぽんこつで舌足らず。

快活な生活をしており、元気いっぱいに配信をしている。
滑舌が弱く、何を言っているのか伝わらないこともしばしば。

だしによる紹介で獅子キン杯への参戦を果たす。

毎日元気にかつど〜ちゅ〜。

・MonsterHunter:World

omu/オムライス食べた

omu/オムライス食べた

第四回/第五回/第九回/第十五回

超不定期配信者。
やりたいことをやりたいときに。

黒苺チームの助っ人として獅子キン杯初参戦。
硬派でクレバーな戦い方が得意で、StreetFighter6ではモダンリリーでマスターランクに到達している。

月紫麩だしのモデレーターも務めている。

・MonsterHunter:World
・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

よぴマル

よぴマル

第四回/第七回/第十五回

第四回でKazからの紹介で獅子キン杯初参戦。

第四回では個人での宝玉獲得数0個と悔しい結果となったが1年後に開催された第十五回では全体で2位につけるほど個人で宝玉を獲得して見せた。

シンバとはPremierチーム「ほんだし部」のスクリム相手として対戦したのが初。

・MonsterHunter:World
・VALORANT

伝説のおにぎり

伝説のおにぎり

第五回覇者/第九回/第十四回

漫画とアニメをこよなく愛する者!
鉄拳8、格ゲー全般を楽しくプレイしている。

第五回のStreetFighter6で獅子キン杯初参戦。
本作から実装されたモダンタイプを巧みに操作し、様々なキャラクターでマスターランクに到達している。
かなりの努力家でもある。

当時実装されたばかりのエドをモダンタイプで使いこなし、第五回を制した。

・StreetFighter6
・OVERWATCH2

ドンルーカス

ドンルーカス

第五回/第九回/第十二回

いつか自由にやりたい事を仕事にしていきたい!
🇧🇷×🇯🇵×🇮🇹×🇳🇱が混ざってる。日本育ち!

エドモンド本田をメインキャラクターとして操作し、ULTIMATEMASTERに到達している実力者。

第十二回では大将を務めた。

EVO2024では初日を全勝で突破し、プロゲーマーと対戦するほどの実力を見せた。

・StreetFighter6

slash_bp

slash_bp

第六回/第十一回/第十六回

V(部位)チューバーであり自称長時間配信勢社会人部門。

OBSなどの配信ソフトをいじることが好きで自身の配信でも数多くのコンテンツを披露している。
女の子をいじるのも好き。

第十回では参加者のプロフィールカードの制作を担当した。

シンバとともにセクハラおじさん認定されているが、先に始めたのはslashであることをここに記す。

・VALORANT
・LeagueofLegend

レオンリック

レオンリック

第六回/第八回/第十回/第十一回/第十二回

好きなゲームを好きな時にやるマイペースマン!
その明るい性格からチームのムードメーカーを務めることも多い。

第六回、第十回ではチームリーダーに抜擢された。

第十一回ではソウルチャンプであるセトでドリームプレイを披露して見せた。

・VALORANT
・LeagueofLegends
・StreetFighter6

伝説のいちごジャム

伝説のいちごジャム

第六回/第七回

第六回でレオンリックからの紹介で獅子キン杯に参戦を果たした。

第六回、第七回ともに2位を収めており献身的なサポートが光るプレイヤー。

ぴよたんのモデレーターも務める。

・VALORANT

ちくわに成りし者

ちくわに成りし者

第七回覇者/第十一回/第十二回/第十四回/第十五回覇者

様々なゲームタイトルをプレイしているマルチゲーマー。

本命はVALORANTだがシンバからの招待でVALORANTが来たことはない。
自称獅子キン杯を一番楽しんでいる男。
慣れないジャンルのゲームでも大会までの地道な練習を重ねて必ず仕上げてくる仕事人。

シンバとは月紫麩だし/だしのコメント欄で出会った。

獅子キン杯への参戦は戯詩からの招待から参戦したのが初。

自身でも大会主催をしている。
VCT Comming soon.

・VALORANT
・LeagueofLegends
・StreetFighter6
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

恋華 ねいろ

恋華 ねいろ

第七回

💐生粋のINFJ-A🫧

関西弁のゲーマー女子。

元ヴァイパーOTPだったが現在はクローブに乗り換えている。

GTAといったオープンワールド系のゲームもよくプレイしている。

その関西弁のノリの良さが周囲から好評。
Youtubeで歌ってみた動画も投稿している。

・VALORANT

ふゆじ

ふゆじ

第七回/第九回/第十回/第十二回/第十四回覇者/第十六回

fpsとかのゲーム、にじさんじ好きのガヤ民です!
おっさん声とすごく言われるおっさんです。
出会いが無さすぎる大学生活に追われている。

VALORANTや原神、スト6など幅広いジャンルのゲームをプレイしている。
かつ、高ランク帯に到達するほどのゲームセンスを併せ持つ。

第十四回では自身の得意キャラであるレッキングボールを巧みに操作し、優勝の立役者となった。

話し方が渡部陽一のような優しさがある。

・VALORANT
・StreetFighter6
・OVERWATCH2

瑞海 望叶

瑞海 望叶

第八回/第十一回覇者

海と水が好きな個人勢vtuber。

第八回で御霊 零の紹介から獅子キン杯に初参戦を果たす。

LoL以外にもAPEXや麻雀といったゲームも参加型で配信している。
闘病生活を乗り越えて活動復帰を果たした。

第十一回では御霊、行咲とともに好連携を見せて大会優勝を果たした。

・LeagueofLegends

ユーノ/キラークイーン

ユーノ/キラークイーン

第八回/第十一回

第八回でかずさ/ぴえどらからの紹介を受けて獅子キン杯に参戦する。

第十一回ではJGとしてチームをキャリーして総合二位に押し進む立役者となった。

FF14やVALORANTといったゲームも幅広くプレイしている。

・LeagueofLegends

SHOW

SHOW

第八回/第十一回/第十四回/第十五回

FFの魔人。
様々なゲームをプレイしているマルチゲーマー。※ただしホラゲーは苦手
様々なゲームを高いレベルでこなす。

中国で育ち、小さい頃はスポンジボブしか見るものがなかった。

シンバとはかずさからの紹介で出会った。
LoLが初めてかと思いきや実はかなり昔(シンバの配信活動初期)にVALORANTでフルパをしたことがある。

・LeagueofLegends
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

るーるるるたぁあん

るーるるるたぁあん

第八回/第十回/第十一回

即デスボ&叫び声プレデター。
スーパーウルトラエンジョイ勢。

その愛嬌のあるキャラクターで周囲を魅了する。
ゲームを楽しむことを体現しており、いくら負けても凹むことなくまた再戦のキューを押す。

長時間配信で生活リズムがバグることもしばしば。
キモピックでブロンズを目指すLoL魔人。

・LeagueofLegends
・VALORANT

州人→いとこ

州人→いとこ

第九回/第十二回覇者

薬学系Vtuber。
自作V。
VALORANTから原神に浮気し、リオセスリを当てようとするも当たらずVALORANTに帰った男。

あまねの舎弟らしい。

スト6ではクラシックガイルで強固な守りを見せ、第十二回では副将として十二分な働きを見せチーム優勝を果たした。

・StreetFighter6

おゆちゃそ

おゆちゃそ

第十回

るーるるるたあぁんの招待から第十回で初参戦。

オフラインイベントに観戦に行くほどVALORANTが好き。

βチームのセンチネルとして1勝を勝ち取るためにチームに貢献する。

声が可愛くない選手権第1位🫰
愛猫家。

・VALORANT

れおぽんぬ

れおぽんぬ

第十回覇者/第十四回

日本とアメリカのハーフ。英語は話せない。日本語も怪しい。

生粋のエンターテイナー気質であり、盛り上げる心を忘れない。
獅子キン杯ではSTRのβチームとしてVALORANT経験が浅いメンバーの精神的な支柱となった。

りみっの配信のコメント欄からシンバの配信にコメントを残したのがきっかけとなった。

女の子大好き。

・VALORANT
・OVERWATCH2

賭狂射 あろま

賭狂射 あろま

第十回/第十四回

クール×センシティブ担当のギャンブラー。
義務妹系地下アイドルをしてた過去もあった。叫んでキレるまでがセットのワガママお嬢。

主に深夜配信をしており、VALORANTやOVERWATCH2に励んでいる。

チェンバーが大好きで自分を守ってくれるチェンバーをずっと探している。
※ただし浮気は許さない

歌ってみたの投稿もしており、アイドルとしての素養はなお健在。

深夜にひっそりと配信をしていたシンバの配信のコメント欄に来たことがきっかけとなる。

・VALORANT
・OVERWATCH2

かしぃ

かしぃ

第十回/第十一回

第十回から獅子キン杯に初参戦。

度重なるチーム練習を経て、βチーム全勝を掴んで見せた。
地道な練習を重ねる努力家であり、第十一回ではありなみん。の指導のもとMIDレーナーとして着実な成長を遂げた。

時折、実写配信も披露している。

・VALORANT
・LeagueofLegends

Orange

Orange

第十一回/第十四回/第十五回

かずさ/ぴえどらの紹介により第十一回より獅子キン杯初参戦。

当時まだ経験値の浅いLoLでチームをまとめあげるほどに成長を見せた。
獅子キン杯組でアーケイン同時視聴を希望しており、LoLでの次回開催を熱望している一人である。

OVERWATCH2ではマスターランクに到達している実力者であり、第十四回でもチームの指導役となっている。

アイコンは昔飼ってたフェレット。

・LeagueofLegends
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

じょじょじま

じょじょじま

第十二回

おもしろいが大事。
REALVE代表。

第十二回で中堅として初出場。
クラシック春麗という高難易度のキャラを操作しダイヤモンドランクに到達している。

生粋のエンターテイナーであり、ゲームを楽しむことを体現している。

・StreetFighter6

かずさ/ぴえどら

かずさ/ぴえどら

大会スポンサー/第一回/第三回/第八回/第十一回/第十四回/第十五回

元ぴえどらでありギフト配りおじさん。

ぴえどら賞という名のスポンサー賞を出資してくれている。
その懐の広さでチームを支える。

自身でもOTF(大阪たこ焼きファイターズ)というコミュニティを形成するほど顔が広い。

シンバとはDestinyというゲームで同じクランに所属していた。

・VALORANT
・LeagueofLegend
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

tesu

tesu

第一回/第七回/第十回

常に昼に起きたい。
様々なゲームタイトルで最高ランク帯に到達するほどのゲームセンスの持ち主。

IGLの能力も高く、第七回では共同リーダーとしてチームを牽引してみせた。
その正確かつ鋭いエイム力で活路を開く。

イケメンであり、YouTubeで投稿しているVlogも好評である。

・VALORANT

御霊 零

御霊 零

第一回/第三回/第八回/第十一回覇者/第十四回覇者

霊感ある系Vtuber。ゲームへの理解度も高く、御霊先生と言われることも。
ミニマ信者。

普段は物静かな性格だがお酒に酔うと声量が跳ね上がる。

スピードスケートの国体選手でもある。

シンバとはPremierチーム「ほんだし部」でチームを組んだ。

・VALORANT
・LeagueofLegend
・OVERWATCH2

でれんこ

でれんこ

第一回

シンバの高校の同級生。
アグレッシブなプレーを得意としている。

オフラインイベントを見に行くほどVALORANTが好き。

一緒にランクを回してる最中に急に奇声を上げることがありビビる。

シンバとはWorld of Tanksを一緒にプレイをしたのがきっかけ。
ガルパンおじさん。

・VALORANT

ふなきち

ふなきち

第二回覇者&MVP/第五回/第九回/第十五回

SF6が初の格ゲーだが地道な努力によってめきめきと実力を高めている努力派プレイヤー。

ジェイミーやキンバリーといったテクニカルなキャラクターを好んで使う。

第二回では当時自身より格上の相手に対して勝利を収め参加者投票により大会MVPに輝いた。

シンバとはジャイ太の紹介により出会った。

・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

黒天 みつき/みつき

黒天 みつき/みつき

第二回/第四回覇者/第五回/第九回/第十回/第十二回/第十六回

自称スト6配信者。色んなゲームを幅広くプレイしている。
人一倍負けず嫌いの一面がある。
第四回では見事なチームワークを魅せ、第十回ではβチームとして全勝の立役者となった。

シンバとは戯詩が開いたSF6カスタムで初対面した。

・MonsterHunter:World
・StreetFighter6
・VALORANT

はんたぁ

はんたぁ

第三回/第十回

VALORANT好きな限界大学生。

VCT観戦もしている。
盤面を俯瞰で捉えるのが上手く、ゲーム内ではアストラといったコントローラーを好んでプレイする。

ノートPC環境でダイヤモンドランクに到達した実力者でもある。

シンバとはこいー/小森の配信のリスナー仲間。

・VALORANT

佐々木ちゃん

佐々木ちゃん

第三回/第六回覇者/第十回

不眠症の人。メンズ服を着てるので男に間違われがちな女。

Twitch配信もしており、夜な夜なVALORANTにいそしんでいる。オフラインイベントにも積極的に参加するほどVALORANTが好き。

ジャグアタトゥーアーティスト。

第十回ではβチームをキャリーするほどの実力を見せた。

自他共に認めるヤニカス。
シンバとはかずさからの紹介で出会った。

・VALORANT

東雲ミツ

東雲ミツ

第三回覇者

IVUと同じくかずとからの紹介で獅子キン杯に参戦した。
その連携力でチーム優勝に貢献した。

VALORANT以外にも格ゲーや原神といった幅広いジャンルのゲームをプレイしている様子。

・VALORANT

あぐら

あぐら

第四回覇者/第十六回

元イラストレーター。現在はSE職をしている社会人ゲーマー。

第四回獅子キン杯では黒天みつき/みつきの紹介により獅子キン杯初参加となる。
火竜の紅玉を多く集め、第四回チーム優勝の一助となる。

Xでは時折配信者やゲームキャラクターの可憐なイラストを投稿している。

愛瀬ぅるの新衣装デザインを手掛けた。

・MonsterHunter:World
・VALORANT

月紫麩だし/だし

月紫麩だし/だし

第四回/第十回/第十五回

崇高な悪魔で個人Vliver。
とっとこぽんこつ太郎の名前で配信活動を始め、現在なお成長中。

VALORANTをメインに様々なゲームタイトルをプレイしている。
初参加の第四回では女子チームを結成し、どこよりも楽しくモンスターを討伐していた。

シンバをPremierチーム「ほんだし部」に招待してくれたチームリーダーでもある。

猫のような性格をしている。

・MonsterHunter:World
・VALORANT
・MonsterHunterWilds

はるなちゃん

はるなちゃん

第四回

だしの紹介から獅子キン杯初参戦。

MonsterHunter:WorldではHR999とカンストしており、その圧倒的なやり込みからネルギガンテを圧倒的ペースで周回してみせた。

普段はOWなどFPSゲームなどもプレイしている。

・MonsterHunter:World

レジスト

レジスト

第四回

第四回で黒苺からの呼びかけに応じて獅子キン杯初参戦。

初対面のメンバーが多い中で連携を取りながらネルギガンテの討伐に尽力し、得点を重ねることに成功した。

・MonsterHunter:World

暁月 ぼん

暁月 ぼん

第四回

Kazからの紹介で獅子キン杯初参戦。

普段はYoutubeで歌ってみたを投稿している歌い手として活動している。

様々なゲームタイトルをプレイしているマルチゲーマーとしての一面も。

・MonsterHunter:World

ゆーいち

ゆーいち

第五回/第十回覇者/第十二回

ヨルOTP。

個性的なキャラクターや独特な立ち回りで対戦相手を翻弄する。

第十回ではドラフト最下位である鬱憤を晴らすがごとく、βチームとして2勝を勝ち取り優勝の一助となった。

第十二回では副将の代打として荷が重い立ち位置ながら下剋上を果たしかなり展開を荒らす立ち回りを魅せた。

・StreetFighter6
・VALORANT

病みなす

病みなす

第六回覇者/第十四回

騎空団 ЯeaL ≪団長≫。やみぃぃのガチ恋オタク。

一番面白れぇ男を目指しており、チームのムードメーカー的な存在を担っている。

過去はAPEXにのめり込んでいており、培ってきたエイム力はなお健在。
第六回では初参加にして優勝を果たした。

やみぃぃに浮気っぽさを指摘されてから立ち回りに気を付けている。

・VALORANT
・OVERWATCH2

蒼星 モカ/M0CaChi

蒼星 モカ/M0CaChi

第六回/第七回覇者/第十回覇者/第十二回/第十五回/第十六回覇者

令和の乞食王目指してるTwitch配信者。

VALORANTではその圧倒的なフィジカルで自身より格上のプレイヤーを打ち負かしている。

メインデュエリストを得意としておりチームを勝利に導く。
第七回と第十回では優勝を納めている。

シンバとは第六回で戯詩からの紹介から出会った。

・VALORANT
・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

ぴよたん

ぴよたん

第六回

O2esports所属 のVstreamer。

第六回でレオンリックからの招待で獅子キン杯に初参戦する。

現在はクラシックジュリでマスターになるべく日々練習とランクマッチに励んでいる。

活動者との交流の中でレイド元をクリップとともに紹介する丁寧さも彼女の魅力である。

飼い猫が配信に乱入することもしばしば。

・VALORANT

動く点P

動く点P

第六回/第十五回

テストの隈からこんにちわ、大体いるのは大門5、池の周りは止まらない、兄を追いかける弟とは俺の事、あなたのテストのお邪魔虫動く点Pです。

アウトローが好き。

レオンリックからの紹介で獅子キン杯に初参戦を果たす。

第六回では実装されたばかりのアウトローを使いこなしてマネー有利を生み出すほどアウトローが好き。

ヴァンダルよりもファントムよりもアウトローが好き。

・VALORANT
・MonsterHunterWilds

どりたこす

どりたこす

第七回覇者/第十回/第十一回/第十三回/第十四回/第十六回

重音テトと配信が好き。

コミュニケーション能力が高く、積極的なコールでチームを勝利に導く。

VALORANTではイモータルランクに到達しており、その実力は確か。
戦術面ではオフメタ構成を好んでいる。

適応力も高く、プレイして間もないゲームタイトルでも成長力の早さで周囲と差をつけている。

シンバとは戯詩が開いたVALORANTカスタム内で出会った。

女の子も好き。
自称ゲーム界の潔世一。
自称魔王。

・VALORANT
・LeagueofLegends
・OVERWATCH2

やみぃぃ

やみぃぃ

第七回/第八回/第十回/第十一回/第十四回

食べるのだーいすき!ゲームもだーいすき!

GoldenPepManの招待により獅子キン杯初参戦。
そのハスキーボイスで周囲を和ませている。
第十回ではリーダーとしてαチーム全勝へ導いた。

前はパンケーキよりもクロワッサンのほうが食べていたが最近はパンケーキを食べるようにしている。

バスパンが部屋着。冬はジェラピケ。
カレーは作れない。

・VALORANT
・LeagueofLegends
・OVERWATCH2

おしるこぼーい

おしるこぼーい

第七回

第七回でtesu、ふゆじの両名から招待されて初参戦。
イニシエーターとしてチームを支えた。

シンバとは過去にフルパで出会っており、おしるこぼーいからの紹介でtesu、ふゆじと知り合うに至った。

レオンリック曰くLoLカス。

・VALORANT

行咲 蓮

行咲 蓮

第八回/第十一回覇者

YouTubeでゲーム実況をしている謎の未来人Vtuber。

第八回で御霊 零からの紹介を受けて獅子キン杯に初参戦を果たす。

脳筋なプレイスタイルが特徴。
第十一回では召集時から大会開催日までにサモナーレベルの上昇が全参加者中2番目に高いプレイヤーとなった。

・LeagueofLegends

えぷ

えぷ

第八回/第十一回/第十四回/第十五回

フロムとホヨバの犬。最近はサモリフに囚われがち。

熱い情熱の持ち主でインゲーム中も負けず嫌いな性格を見せる。

フロムで培われた精神でどんなクソゲーにも立ち向かっていく。

シンバとはかずさからの紹介で出会った。

・LeagueofLegends
・OVERWATCH2
・MonsterHunterWilds

かなりす

かなりす

第八回/第十回覇者/第十一回覇者

おがゆーであり、かなりすであり、ゆうまでもある。
かなりすごい人。

某大手配信者のモデレーターを務めていた時にGoldenPepManの配信コメントで出会った。
ちなみに大手モデレーターはクビになっている。

ゲームにのめりこみ過ぎて、Wi-Fiを没収されたことがある。

第十回ではαチームに大抜擢されチーム優勝の一助となった。

・VALORANT
・LeagueofLegends

くーほ

くーほ

第九回

ゲームが生きがい。

シンバとは中学時代の同級生。
格ゲーを好んでプレイしており、多彩なキャラを操作する中で特にジェイミーを好んでプレイしている。

第九回では実装されたばかりの豪鬼限定のサブトーナメントにおいて優勝を果たした。

ウル4で当時の同級生をぼこぼこにして格ゲーから引退させた過去がある。

・StreetFighter6

Hirosannnnn

Hirosannnnn

第十回/第十二回覇者/第十三回/第十四回覇者

Twitch Streamer 。君のハートに前ブリンク!

第十回で初出場。

主にメインデュエリストを担当し、IGLとしてチームを牽引する。
VALORANT以外のゲームも培ったエイム力をふんだんに発揮し、下馬評を覆して魅せた。

第七回や第十三回、第十四回で優勝予想やクリップ賞に当選するなど副賞コレクターでもある。

・VALORANT
・StreetFighter6
・OVERWATCH2

後藤 ことね

後藤 ことね

第十回覇者/第十三回

それスタ所属💫の セルフ受肉Vtuber。
バイト6回飛んだけど元気に生きてます。 
1日1善。モンスターは1日1本まで。

第十回にて追加招待を受けて初参戦。

その朗らかな雰囲気とは裏腹にスモークOTPでソロイモータルを達成している実力者である。
多彩なイラストも披露している。

・VALORANT

なかの

なかの

第十回

ばけもん最弱という名前でTwitchで配信している。

配信上ではよく叫んでおり、音量は少し下げて視聴することをお勧めする。

イラストの才も光り、多彩なイラストをXで披露している。

第十回でやみぃぃからの招待をもらって獅子キン杯初参戦。
女子チームとしてβチームを盛り上げた。

実は裸族。

・VALORANT

汁だくのおかゆ

汁だくのおかゆ

第十回

新品安全ピン単品。

かずさ/ぴえどらからVALORANTを教わり育つも、彼がLOLに移行してしまったために取り残されてしまった男。

wonderboyの愛称で呼ばれ、おにぎりはエビマヨ派らしい。

周りから愛されるキャラクターをしており、第十回ではドラフトピックの被りが起きてしまうほどであった。

意外と身長が高い。

シンバとはかずさからの紹介で出会った。

・VALORANT

いっしー

いっしー

第十一回

最近はめっぽう原神にハマってる大学生。推しは綾香❄️と万葉🍁

第十一回でかずさの紹介により初参戦を果たす。

チームBのJGとして奮闘した。
パッション溢れるプレイヤー。

・LeagueofLegends

ありなみん。

ありなみん。

第十一回/第十二回覇者/第十五回

Twitch Partner。 配信では原神、スタレといったホヨバゲーやリーグオブレジェンドをメインにプレイしている。

第十一回ではその圧倒的な知識量で数多くの初心者を育成して見せた。

ゲーム内リプレイを繰り返し視聴して反省点を探す等努力家の一面も。

SF6では持ち前の反射神経を覗かせた。

・League of Legend
・StreetFighter6
・MonsterHunterWilds

薄塩 いくら

薄塩 いくら

第十二回/第十四回

Ekura E kura、いーくらでいくらちゃんです。
根本から全否定されるの嫌い、頭悪い、メンヘラでごめんへら。

VALORANTを中心に様々なFPSゲームをプレイしている。
獅子キン杯ではストリートファイター6で初出場。

続いて参加したオーバーウォッチ2ではレッキング・ボールでその存在感をアピールしている。

・StreetFighter6
・OVERWATCH2

Aice

第十三回覇者

イモータルランクの実力派プレイヤー。
シンバとはてす、ふゆじと共にフルパをしたことがきっかけで出会う。

第十三回では献身的なサポートでチームを支え優勝の一助となった。

・VALORANT

nifu

第十三回

第十三回で初参戦を果たしたイモータルプレイヤー。

なぜか負けたら風呂掃除をしないといけないという枷を背負っていた。

周りからよくいじられている親しみやすさも魅力の一つである。

アイコンは実家の猫。

・VALORANT

あずきにすと

第十三回

N1ni

第十三回

おもち。

第十四回覇者

キラシ

第十四回

ちゃしろ

第十五回

もりまる

第十五回

ひらたです

第十五回覇者

syouryu

第十五回

ゆきち/朝香ゆきち

第十五回覇者

怠惰なメイド天使🪽
配信大好き3回行動することもある❕🩵
大嫌いなのは労働❕

柔らかい雰囲気で周囲を包んでいる。
コメント欄はその聖母のような優しき声色により寝落ちすることもしばしば。

自身でイラストレーターとしての活躍の一面も。

元は大会視聴者であったが、MonsterHunterWildsの発売を機に獅子キン杯に初参戦。
地道な金冠集めが功を奏して第十五回優勝を果たした。

・MonsterHunterWilds

あい坂

第十五回

リリテルト

第十五回

零未 むめい

第十五回/第十六回覇者

Ruru

第十五回

うる

第十五回

アオイ アオ

第十五回

ちーはむ

第十五回

凛堂 しゅあ

第十五回

芽与ちゃん

第十六回

びよ

第十六回

宙星 きく

第十六回覇者

CynaW

第十三回覇者

圧倒的なエイム力を持つ最高ランクイモータルのプレイヤー。
どんなに不利な状況でも最後まで油断できない鋭いエイムを見せつけた。

APEXでもプレデターランクに到達しておりその実力は本物である。

裏ではオホ声系配信者としての一面も。

・VALORANT

ちょび

第十三回

Qreからの紹介により第十三回獅子キン杯初参戦を果たす。

クローブを好んで使う好戦的なプレイヤー。
とよとは同じチームとして普段からPremierなどに参戦してる仲。

シンバとはじょじょじま主催のカスタム企画にチームメイトとして参戦した。

・VALORANT

雪月りりぃ

第十三回

望麦 れい

第十四回

うがい

第十四回覇者

天涯 ゆさ

第十四回

ぐらたん

第十五回

みかん空軍

第十五回

なさ

第十五回覇者

ぱんみみ

第十五回

ましろ ゆず

第十五回

こじまる

第十五回

きかぃがぉか

第十五回

つくも もも

第十五回

みたそ

第十五回

がいくま

第十五回

浅倉 まひろ

第十五回

煙草 ちな子

第十五回

瀬織 夛結

第十五回

鶴屋 白

第十六回

こっこ

第十六回

第十六回覇者

KusoAim

第十三回覇者

名前とは裏腹に正確なエイムを持つプレイヤー。

第十三回では主にセンチネルを担当し、そのクラッチ力でチームを支えた。

シンバとはじょじょじま主催のカスタム企画でチームを組んだことがきっかけ。

・VALORANT

とよ/なっとうこぞう

第十三回

This is placeholder text. To change this content, double-click on the element and click Change Content.

パンパース

第十三回/第十四回

最高ランクイモータル3の超実力派プレイヤー。

後藤ことねのファンボであり、獅子キン杯では第十三回で後藤ことねを支えるべく参戦を果たした。

第十四回ではオーバーウォッチ2から逃げないようにチームメイトから釘を刺されている。
しかし、ランク認定からプラチナに踏み込むなどその才能の片鱗を見せる。

今最も熱い男。

・VALORANT
・OVERWATCH2

とあぴ

第十四回

りんたろー

第十四回

子持ちゲーマー。
主にAPEXやOWなどのFPSゲームなどをメインに配信しているママ。
ママ所以の優しさでチームを鼓舞する。

シンバとは第一回華蛇杯で対戦したことがきっかけである。

自身の配信ではFPSは勿論、イラストを披露することも。

・OVERWATCH2

響埜 ペルナ

第十五回

胡綺 うちゃ

第十五回

麻婆ごはん

第十五回覇者

和いずみ

第十五回覇者

れぎあす

第十五回

雪咲 ぅぃ

第十五回

百合野 やょ

第十五回

ひらりす

第十五回

zozo_orca

第十五回

ちゅんちゅん

第十五回

おふね

第十五回

松下 ライ

第十五回

三下 カバネ

第十五回

とま

第十六回

音信不通

第十六回

香月 ミア

第十六回覇者

月夢 こふぃー

第十六回覇者

bottom of page